セラピスト養成・マッサージ スクール運営の癒健癒美グループ ホーム > よくあるご質問







ご予約について
― 予約はどうやってとればいいですか?
各店舗の営業時間内に直接、ご利用予定店舗にお電話でご予約ください。
また、店頭受付での御予約も可能です。
― 予約なしでも施術を受けることは出来ますか?
はい、できます。
ですが、直接ご来店いただいた場合、お待ちいただく場合やご希望のお時間帯に沿えなく
当日の御案内が難しい場合が多々ありますので、是非ご予約をされてからのご来店をおススメいたします。
― 着替えは貸していただけますか?
はい。
無料で着替えをお貸ししております。
― 初めて受けたいのですが、どれを受けたらよいかわかりません。
カウンセリング時に伺ったお好みやメニューの中から、その日のお客様の体調に合わせた最も効果的なメニューをご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
― 当日のコース変更は可能でしょうか?
はい、場合によっては可能です。
施術担当者、予約状況により、可能な場合と不可能な場合がございますのでご相談ください。
施術について
― 痛くはないのですか?
ご心配ありません。
心地よい刺激でリラックスでき、皆様に喜んでいただいております。
― 男性でも利用できますか?
男性、女性に関わらずご利用いただけます。
お一人様はもちろん、カップルやお友達同士でもお気軽にご来店ください。
― 施術中に延長はできますか?
はい、できます。
しかし予約状況により、希望延長時間に他のお客様の御予約が入っている場合はお受けする事ができません。
― 施術中に眠ってしまっても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
是非、リラックスする時間としてもご利用いただければと思います。
― 運動する前と後どちらが効果的ですか?
どちらも効果的です。
運動する前に施術を受けると、リラックス効果も高いですし、ケガの予防にもなります。
ストレッチも合わせると、より効果的です。
運動の後では、疲労物質を流しやすくしてくれます。
これもまた、ストレッチと合わせて行えば、次の日に疲れが溜まりにくくなります。
ただ激しいトレーニングをされた時は、日を空けた方が良いでしょう。サッカーの中田選手は一日空けてから受けるそうです。
― ギックリ腰・寝違いの直後はマッサージしても良いの?
痛めてしっまた直後はマッサージは受けず、冷やして安静にしている事をおススメめします。
痛みが徐々に引いてきましたらマッサージは受けれますので、ギックリ腰・寝違いがあったことをスッタフへお伝えください。
― 空腹時と満腹時はどちらが適していますか?
食後2~3時間経った頃が理想的だと言われています。
胃の内容物もほぼ消化されて体もリラックス状態になります。
― 妊娠しているのですが、施術を受けても大丈夫ですか?
安定期(5ヶ月以上)に入っているのであればお受けいたします。
ただし、あまり強い刺激を与えない程度の施術にした方が良いです。
まずは、施術可能な状態か医師へご相談されてから、店舗へご相談いただく事をおススメいたします。
― 病気・ケガがあるのですが利用できますか?
施術を受ける事で病状や症状など悪化させる恐れが少しでもある場合はお断りさせていただいている場合がございます。
また、当グループは医療機関ではありませんので治療行為等はしておりません。
まずは、施術可能な状態か医師へご相談されてから店舗へご相談いただく事をおススメいたします。
― どのくらいの頻度で通うのがいいですか?
疲れづらいお身体作りのためには基本的に1週間~10日に1回のペースでご利用いただく事をおススメしております。
しかし、お客様の状態・生活習慣等により、それぞれ通い方は千差万別ですので、お客様とご一緒にご相談させていただきます。
とても忙しくなかなか時間を取れない方も是非お気軽にご相談ください。
一緒に方法を考えてまいりましょう。
※電話番号をクリックすると電話がかけられます
てもみや金沢 (076) 256-2656
てもみや高岡 (0766) 28-0184
ルクラ金沢 (076) 255-2184
ルクラ大和田 (0776) 52-5184
ルクラ砺波 (0763) 55-6305
ティアラ (076) 255-6786
福井店 (0776) 53-5511
ゆ~遊 (0776) 34-7770
てもみや鯖江 (0778) 52-0184
やわやわ (076) 269-2211
うるりん (076) 269-2211
アモイ (076) 269-2211